国際日本語教育研究協会

★ 最 新 情 報 ★

国際日本語教育研究協会【IJS】って?

2018年3月に、日本語学校で教鞭を執る日本語教師の研鑽と質的向上を目的とし「国際日本語教師研究会」を発足しました。
在留資格「特定技能」が創設されるなど、外国人就労者に向けた日本語教育の必要性と日本語教師が活躍するフィールドの多様化に伴い「国際日本語教育研究協会」へ名称変更し、日本語学校の日本語教師に限らず、日本語教育に関心を持つ人々を幅広く支援することを目的としています。

IJS活動

日本語教育機関の教務主任の方、専任講師の方、非常勤講師の方、また現在日本語教師養成講座で学んでいる方などにご参加いただいており、スキルアップを目指す交流の場です。

日本語教育機関認定法 関係資料

開催実績

    
  • 【特別講義】言語景観から学ぶ日本語教育
        名古屋商科大学 国際学部 学部長/教授 磯野 英治 先生
  • 日本語学習者の出身国を理解しよう ~ベトナム~
過去の開催テーマを見る
  • 留学生を知ろう! 日本語学校在籍中の「留学生にインタビュー」
  • "日本語教師"のおしごと 新しい日本語学校の在り方
    • 日本語教師に必要な法律知識 ~今さら聞けない入管法 +α~
    • ICT 教育の実際 ~日本語学校・J国際学院の反転授業~
    • 日本語教育能力検定試験(区分5:言語一般)解法の手引き
      日本語教育能力検定試験 試験Ⅱ 問題1.2.3(音声分野)解説
    • 介護分野の在留資格 「介護」「特定技能」「技能実習」
      介護分野における日本語教育
    • 海外(香港・台湾・ベトナム)の日本語教育状況
      海外勤務経験談(フィリピン・ベトナム)
    • はじめての進路指導 入門編 ~希望進路別チェックマニュアル~
      読解指導の方法を考える~学習者のモチベーションの視点から~
    • 日本語教師に必要な法律知識
    • 日本語教師に必要な法律知識 ~告示基準のここが変わった!~
      作文指導の方法について考える
    • ICT機器を用いた教材作成方法について
      学生の発話内のエラーに“いつ”“どのように”フィードバックするか
    • 日本語教師に必要な法律知識 ~在留資格“特定技能”とは~
      学生の意見からよりよい日本語授業を考える ~おもしろくない!と言われる授業からの脱却~
    • 漢字の指導方法 ~漢字圏・非漢字圏混合クラスの場合~
      教室発話トレーニング ~新人教師に見られる教室での発話の問題点を考える~
    • 類義語の対比研究
    • 事例研究/語彙コントロール実習

IJS活動紹介

2019年11月30日実施

2021年2月27日実施

日本語教育関連の情報シェア

◆年2回、国際日本語教育研究協会(IJS)の会報を発行しています。   

◆会員の皆さまに向け、定期的に情報をシェアしています。

  

◆日本語教師として知っておいて欲しい情報を動画形式でもシェアしています。







日本語授業サポート

◆日本語授業に役立つ動詞活用フラッシュカードを会員限定で提供しています。
   



  

◆日本語教師、学習者に活用してもらえる動画を公開しています。

日本語教師になりたい

国際生涯学習研究財団が主催する日本語教師養成講座です。

■お問い合わせ先:

国際日本語教育研究協会(IJS)事務局
〒550-0012 大阪市西区立売堀1丁目1-7-18 7F
TEL 06-6536-0100